FAQ & 手順

オン・デマンド(動画)クラスについて

FAQ

A. ご購入後、アカウント時に作成したログイン情報でログインすればすぐにみられます。そして、一度購入したクラスはずっと見ることができます。

手順

Rustic Farmers コミュニティに関して

A. コンピューターかスマートフォンと、インターネット環境が必要です。

それ以外の参加資格はありませんが、参加されている方が気持ちよく交流できるように、基本的なルール(こちらのコミュニティ内で営業活動などをしない、など)に同意できることが条件になります。

交流会や料理教室をライブで参加されたい方は、Zoom のアプリをダウンロードしてください。ライブで参加できない方は、その後、ウェブサイト内で動画を閲覧できます。

A. こちらの掲示板は、Rustic Farm LA のサイト上に設置されているシステムを使いますので、フェイスブックは必要ありません。

また、掲示板は特定のワークショップなどに対する質問を投稿していただき、おだしませいこがお答えするものです。それ以外の「交流」はFacebookなどのSNSを使った形ではなく、ズームの交流会で行われます。

A. 当コミュニティに参加している限りは、ユーザー名とパスワードでログインすればいつでも閲覧可能です。(動画のダウンロード等はできません)。ただし、退会されますとそれらの動画へアクセスはできません(Netflixなどの通常のサブスクリプションサービスと同様です)。

2022年の4月以降に入会された方は、月に5個の動画クラスにアクセスできます。クラスの組み合わせは毎月第一週目に変わります。

A. 私自身は、酵素ジュースに関しての身体へのメリットについて納得していないため、酵素ジュースのクラスは開催する予定がありません。この考えに至った酵素への思いや考えはいつかコミュニティーでお話したいと思っています。

私が本来酵素ジュースだと思っているコンブチャのクラスや酵素利用した味醂、味噌、納豆などのクラスは現在録画クラスとしてコミュニティー内でも配信していく予定です。

A. 動画クラスでは、みりん・味噌・納豆・コンブチャなど発酵をメインに1つのテーマを深めていきます。それと同時に、日々の暮らしの中で気軽に作ることができて、日持ちがする、おかずや日々の料理にも力を入れていきますので、どうぞよろしくお願いします。

A. はい、年に数回、野外・室内会場を設け、FARMERS MARKET やお味噌仕込み、食事会などの交流会を計画しています。

A. 入会のお申し込みの際に、ユーザー名とパスワードを設定していただきます。お支払いが終了後、すぐにそのユーザー名とパスワードでログインすればコンテンツの閲覧ができます。

A. 最初にお申し込みいただく際に使用されたクレジットカードが、その日から毎月同じ日に自動引き落としされます。

例えば、9月15日に申し込まれた場合は、1ヶ月後の10月15日にクレジットカードへ自動請求されます。

なお、大お支払いのサイクルの途中で退会された場合、日割りで計算して返金ということはできません。

A.「契約期間」というものはなく、お好きなときに退会できます。ただし、毎月決まった日にコミュニティの参加費がクレジットカードに請求されますので、1ヶ月単位でお支払いが発生します。

「Q.お支払いはどのようにされますか」の項目もご参照ください。

A. info@rusticfarmla.com に「退会願い」という件名でご連絡ください。直ちに、自動お支払いの設定を解除し退会の手続きをいたします。メールをお受け取りした後、退会手続きをいたします。その後、毎月の更新日の直前まではアクセスできます。

なお、大変申し訳ないのですが、週末・祝日や時差の関係上、ご連絡に即座に対応することができないことがあります。できるだけ数日、余裕を持ってご連絡ください。また、お支払いのサイクルの途中で退会された場合、日割りで計算して返金ということはできません。

入会すると動画が閲覧できてしまうという性質上、無料お試し期間や返金は難しいため、予めご了承の上、ご入会ください。

Zoom交流会は録画いたしますので後日見ることができます。

もし個人的なご相談をしたく、交流会の録画に抵抗がある場合は、録画が終わってからも時間を設けますのでその時に安心してお話しください。

また、さらに個人的な話や具体的なご相談、さらになどをされたい場合は、「レンタルばあちゃん」をご検討ください。

手順

ライブ・Zoom クラスに関して

A. いいえ、あらかじめ食材を準備していただく必要はありません。

RUSTIC FARMのクラスでは、講義、調理デモンストレーション、テキストの答え合わせ、ご質問の回答の流れで構成されており、実際に同時調理のお時間は基本的にございません。クラスの中で食材やハーブ・スパイスの選び方などもお話していくため、クラス後に改めてご自宅で食材選びから調理までをしていただけたら嬉しいです。

A. いいえ、基本的にはありません。 クラスへは、筆記用具とご自分のお好きなお飲み物などをご用意いただき、リラックスしてご参加ください。

A. いいえ、録画配信には、受講いただいた方の顔も、声もうつりません。

ライブ配信中も、そちら側の音声は基本的に終始ミュート状態になっています。

カメラについても、お顔を出されていても出されていなくても、録画には映ることはありません。ご家族や小さなお子様と受講される際も、ご自宅のいつもの環境で、心配なさらずお気軽に受講くださると嬉しいです。

A. はい、もちろんです。ライブ配信後、約一週間ほどでQ&Aやお勧め商品のリンクも含めた録画クラスの配信をしています。

A. クラス終了後に思いついたご質問や、作ってみた経過についてのご質問があればもちろんお返事いたします。その場合、こちらから、件名:「〇〇のクラスについての質問」の題で、メッセージを頂ければ嬉しいです。その場合できるだけ3カ月以内にご質問ください。

https://rusticfarmla.com/contact-us/

なお、インスタグラムでのクラスやコミュニティーについてのご質問は直接受け付けておりませんのでご了承ください。

A. はい。ライブ配信のクラスの約一週間後に録画クラスを配信します。

こちらから、いつでもオンデマンドクラスをご購入いただけます。

なお、コミュニティーご参加の方は、録画配信はいつでも無料となっています。

A. お申込みいただいてから、24時間以内にご登録いただいたメールにお送りさせていただきます。万が一、届かない場合は info@rusticfarmla.com までお問い合わせください。

ニュースレターについて

ニュースレターが届かない原因の多くは受信者側が使用するメールソフトの振り分け設定かご利用のセキュリティソフトの設定によります。

以下の手順に沿ってください。

  • 弊社ドメイン“@rusticfarmla.com” や“info@rusticfarmla.com”をメール受信許可設定に指定してください。

  • なりますましメール拒否設定をご確認ください。「なりすましメール拒否機能」とは、メールの送信元メールアドレスを偽装しているメールを受信拒否する機能です。お客様にとって必要なメールでも、なりすましの疑いがあると判断された場合は、受信拒否の対象となりますので、受信できません。一度この機能を「無効」にしてからメール受信をお試しください。

  • Yahoo! メールをお使いの方はこちらをご覧ください。「[迷惑メール]フォルダーに振り分けられたくないメールがある」

  • Gmail をお使いの方はこちらをご覧ください。Gmail で正当なメールが迷惑メールに分類される

  • Outlook.com(旧Hotmail)をお使いの方はこちらをご覧ください。Outlook受信できない

  • 各社のフリーメールでも同様のオプションが用意されている場合がございますので、設定をご確認ください。

  • 携帯メールをご利用の場合:
    携帯メールだと届かない確率が高くなるようです。(弊社に限らず、一般的な傾向です。もしどうしても届かない場合は別のアドレスで再登録してください