春デトックスに関する質問(デトックス参加者のみ) 【デトックス】【大根レモンサラダ】塩昆布を入れるのはどうですか?

  • このトピックには1件の返信、2人の参加者があり、最後におだしませいこにより1年、 8ヶ月前に更新されました。
2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #13559 返信
    秋枝美佐
    参加者

      大根、ごま油ときたら塩昆布を追加したくなってしまいましたが、デトックスレシピという点においてはいかがでしょうか。

      #13561 返信
      おだしませいこ
      モデレーター

        ご質問ありがとうございます。

        塩昆布、よいですね!塩昆布の原材料をしっかりと読み、せっかくならば添加物がないものを入れましょう。

        昆布(海藻類)も腸の掃除をサポートしてくれます。

        水溶性食物繊維の特徴:

        ・粘着性により胃腸内をゆっくり移動するので、お腹がすきにくく、食べすぎを防ぐ。

        ・糖質の吸収をゆるやかにして、食後血糖値の急激な上昇を抑える。

        ・胆汁酸やコレステロールを吸着し、体外に排泄する。

        ・大腸内で発酵・分解されると、ビフィズス菌などが増えて腸内環境がよくなり、整腸効果がある。

        水溶性食物繊維を多く含む食材:

        大麦、オーツ麦、納豆、インゲン豆、きな粉などの豆類やごぼう、かぼちゃなど根菜類やイモ類、海藻類、果物など

        実は今回のレシピにもたくさんの水溶性食物繊維が含まれています!

      2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
      返信先: 【デトックス】【大根レモンサラダ】塩昆布を入れるのはどうですか?
      あなたの情報: