$0.00
日本の国菌を使った発酵食品の一つ、塩こうじ。酵素たっぷり、混ぜるだけの簡単調味料。
料理の旨みだけでなく、お肉や魚のマリネ液として使うと軟らかくジューシーに仕上がります。
今回は塩こうじ、醤油麹の基本な作り方に加え、それぞれの調味料を使った簡単レシピ、そしてホリデークッキングにぴったりな一品料理をお伝えします。さらには「継ぎ麹」(私がそう呼んでいます)の作り方まで。
こちらは無料のクラスですが、ウェブサイトにログインして動画を見る形になっているため「お買い物かごに入れる」ボタンを押してご購入のステップに従ってください。後で請求が来るということはありませんし、カード番号を入れる必要もありませんのでご心配なく。
お申し込み後はこちらの「オン・デマンド(録画)クラスの閲覧方法」に従ってください。
ナチュラリスト。結婚を機に2004年に南カリフォルニア州へ移住し、3人の女の子を米国で出産。ロサンゼルスの片田舎でバックヤードに鶏たちと豚のスイ、犬のトウフとともに自然に囲まれた生活を送る。
母になったことをきっかけに食や環境の大切さを改めて感じ、できることからコツコツと、手作り調味料や発酵食品、スーパーフードやリビングフードを取り入れた食生活をメインに、食べるものは「できるだけ子どもと一緒に作る」「残さない」がモットー。
2015年に「RUSTIC」を設立。日本で取得した調理師の知識や経験を生かして食のアドバイザー、ライフスタイルのコーディネーターとして活動。日米プロスポーツ選手の身体作りのアドバイザー、味噌、お酢、漬物など発酵食品作りの講師、創作料理のケータリングなど幅広い分野で活躍。