$45.00
人は、一生のうちに大きなライフステージがいくつもあります。
特に女性は体の変化がおおきく、それはホルモンのバランスと深い関係にあります。身体の器官のほとんどを支配している自律神経は、ホルモンの分泌の役目もつかさどっています。特に生理が始まり、こどもから女性の身体へ変化する時期、妊娠、出産を経験する時期、そしてやがて閉経を迎えるころと、女性の身体に大きな変化があるとき、この自律神経が大きく乱れることがあります。
さらに、現代の生活スタイルによるストレスは、昔のそれとは比較にならないほど、心の負担になっていることがあり、それもまた、自律神経のバランスを崩し、身体や心の不調に現れてきます。
そんな不調に気づき、少しでもセルフケアができたら。
そんな思いから始まった自律神経を深めるコースです。
自律神経とはどんなものか、どんな働きをするのか。そして実際の体験談やアイデアがたくさん詰まったお話会、自律神経を整える家でできる運動、そして呼吸法、自宅で手軽に作ることのできるマグネシウムシップなど、盛りだくさんの内容となっています。
※こちらは、コミュニティメンバーの皆様に2022年12月〜2023年の3月の交流会でシェアさせていただいた内容です。
こちらは「オンデマンド」のクラスで、お好きな時間にお好きな場所でご覧になれます。
こちらの動画クラスをご購入された後の視聴方法はこちらでご確認ください。
暮らしの研究家、発酵人。三姉妹の母。
築70年の小さな家で鶏、犬、菌類と植物たちと暮らす。
2015 年「RUSTIC FARM」を設立。日本で取得した調理師の知識や経験を生かして食のアドバイザー、ライフスタイルのコーディネーターとして活動。味噌、お酢、漬物など発酵食品作りの講師、「循環」をテーマにした「残さない、できるだけすべてを使い切り、次へつなげる」を実行中。